CASE 12 後回しにしがちだったLinkedinの更新作業。ワカルクがルーティン業務として対応することで、継続的な発信が実現! 業界名 メーカー 仕事内容 広報 SNS運用 クライアントの課題 Linkedinの有効活用をしたいが、他業務で忙しく、設定や定期的な投稿などに手が付けられていない ワカルクの仕事内容 プロフィールページの充実を図る HP掲載の最新情報に合わせ、記事を作成・更新 成果や効果 後回しにしていたLinkedinでの継続的な発信が実現
CASE 21 後回しになっていたSNS運用。定期的に投稿できるフローを整備した結果、SNSからの問い合わせが増加。 業界名 サービス 仕事内容 SNS運用 クライアントの課題 SNS運用をしたいが本業に時間を取られて時間確保ができていなかった 定期的に投稿するなど安定した運用を行い、認知度を高めたい ワカルクの仕事内容 運用フローの確立 投稿スケジュールの作成 毎週固定曜日に投稿 リマインド 成果や効果 投稿フローを固められたので安定した運用ができるようになった Instagramからの問い合わせが増えた
CASE 41 SNS運用サポートまで手が回らない。Xの開設から投稿記事の作成、リアクションまで対応し、販売促進に貢献。 業界名 情報・通信 仕事内容 SNS運用 ライティング クライアントの課題 リソース不足 SNS運用サポートまで手が回らなくなってきた ワカルクの仕事内容 X(旧Twitter)の開設 投稿記事の作成・投稿 リアクション 成果や効果 SNS運用サポートをワカルクが担当することにより、お客様が安心して他業務へ注力できるようになった SNS運用サポートにより販売促進に貢献することができた