CASE 2 コミュニティサイトの運営、イベント広報から問い合わせ対応まで幅広く支援し、部署の一員としてなくてはならない存在に。 業界名 情報・通信 仕事内容 セールスマーケ CS 広報 クライアントの課題 コミュニティサイトの運営やイベント広報、問い合わせ対応など、部署内の人手が足りず、後手後手になっていた ワカルクの仕事内容 コミュニティサイトのユーザー様への問い合わせ対応 イベントのお知らせ投稿、イベントページ、ユーザーアンケートなどの作成 ユーザーの傾向分析など 成果や効果 お客さまの部署の一員としてなくてはならない存在に 攻めのマーケティング部門の確立に貢献
CASE 19 新規顧客を獲得したい。フォローアップのメール施策や、利用状況に合わせた対応を行い、問い合わせ対応がスムーズに。 業界名 情報・通信 仕事内容 セールスマーケ CS クライアントの課題 新規顧客獲得に繋がるクチコミ獲得の施策を行いたい 口コミに繋がるような既存顧客のフォローを手厚くしたいが、工数は最小限に仕組み化したい ワカルクの仕事内容 フォローアップメール送付 利用状況に合わせたサポートメールを段階的に送付 成果や効果 問い合わせの有無など利用状況に合わせたメール作成の工数削減ができた
CASE 40 自社サービスのカスタマーサポートを強化したい。業務設計の検討から携わり、「きめ細やかなサポート」と評価いただきました。 業界名 情報・通信 仕事内容 CS クライアントの課題 事業拡大のため、自社サービスリリース後のカスタマーサポート強化が必要 ユーザーは千差万別。サービス自体も日々変化する性質上、マニュアル化・スクリプト化が難しい業務 社員だけでは人で不足。そんななかでも、いかに質の高いサービスを提供できるか ワカルクの仕事内容 切り出された実業務のみならず、ご相談を受けながら業務設計の検討から参画 カスタマーサポート窓口のフロー整理・確立 問い合わせ・進捗管理 アフターフォローの実施 ケースの蓄積 成果や効果 立ち上げ当初から問い合わせ数が増加していたなか、フローや管理の確立により、社員を増やすことなく対応しきることができた 問い合わせいただいたユーザーから「きめ細やかなサポート」だと評価いただけるような対応ができるようになった