CASE 実績

CASE 37
コンサル

会社資料をきれいに整えたい。テンプレートデザインからトンマナを合わせたグラフ作成など、見やすさを意識してリデザインを行いました。

  • デザイン
  • 広報
  • 資料作成
CASE 38
コンサル

購買フローを新しく作りたい。購入リストを作成し、支払いリストを可視化することで、各担当者の支払い漏れを防止。

  • 総務
  • 経理
CASE 39
コンサル

広報に力を入れたい。オウンドメディア運用のため、インタビューやライティングを行い、サイトを安定して更新できるように。

  • 広報
  • ライティング
CASE 40
情報・通信

自社サービスのカスタマーサポートを強化したい。業務設計の検討から携わり、「きめ細やかなサポート」と評価いただきました。

  • CS
CASE 41
情報・通信

SNS運用サポートまで手が回らない。Xの開設から投稿記事の作成、リアクションまで対応し、販売促進に貢献。

  • SNS運用
  • ライティング
CASE 42
情報・通信

オウンドメディアを充実させたい。テーマを元に記事作成~WordPressでの反映まで担当。多くの記事を公開まで進めることができました。

  • CMS業務
  • ライティング
CASE 43
コンサル

プロジェクトの進捗把握が難しい。Asanaを活用し進捗の見える化を行い、適時リマインドすることで、スピード感を持って対応できるように。

  • 日程調整
  • 秘書
CASE 44
コンサル

講演依頼の調整・管理が大変。ワカルクが窓口となり、秘書業務・経理業務を同時に対応。経費削減にも繋がりました。

  • 経理
  • 秘書

CASE 37 会社資料をきれいに整えたい。テンプレートデザインからトンマナを合わせたグラフ作成など、見やすさを意識してリデザインを行いました。

業界名
コンサル
仕事内容
  • デザイン
  • 広報
  • 資料作成

クライアントの課題

  • お客様に合わせたプレゼンテーション資料を作成したいが、業務多忙により手が回らない
  • 文言はもちろん会社イメージに合わせた、資料デザインに変更したい

ワカルクの仕事内容

  • トンマナを整理しながら、一から資料をデザイン
  • お客様のテイストに合わせて、グラフ等も見やすさを担保したデザインに変更した

成果や効果

  • 「非常にタイトなスケジュールのなか対応いただき、とても助かった」との感謝の言葉を頂戴しました

CASE 38 購買フローを新しく作りたい。購入リストを作成し、支払いリストを可視化することで、各担当者の支払い漏れを防止。

業界名
コンサル
仕事内容
  • 総務
  • 経理

クライアントの課題

  • これまでは個人アカウントで物品を購入してきたため、経費精算フローが確立されていなかった
  • 業務拡大を見越して、組織運営にあたり購買含め経費精算に関するフローや管理体制を確立したい

ワカルクの仕事内容

  • 各サービスのビジネスアカウントを作成
  • 物品購入リストやサブスク購入リストを整備・作成
  • 購買フローの構築

成果や効果

  • 物品やサブスク等を購入品リスト化することで、各担当者への支払い漏れを防止することができるようになった
  • 購買に関するタスクもリスト化し、そのタスクもワカルクで対応することとなったため、業務負荷の軽減につながった

CASE 39 広報に力を入れたい。オウンドメディア運用のため、インタビューやライティングを行い、サイトを安定して更新できるように。

業界名
コンサル
仕事内容
  • 広報
  • ライティング

クライアントの課題

  • 外部からは活動状況が見えず、何をしているかわからない状況
  • オウンドメディアを展開し、社外広報を活発化したい
  • 一方で”書く”にはパワーも時間も必要となるため、定期更新は難しい
  • コンテンツの内容や表現も専門的になりすぎず、誰が読んでもわかりやすいものとしたい

ワカルクの仕事内容

  • インタビュー
  • 記事作成
  • オウンドメディアの更新

成果や効果

  • インタビューからサイト更新まで一貫してワカルクが対応することにより、お客様は他業務に注力し続けることができた
  • オウンドメディアが安定して更新できるようになったことから、社外へ活動内容を発信されるようになった

CASE 40 自社サービスのカスタマーサポートを強化したい。業務設計の検討から携わり、「きめ細やかなサポート」と評価いただきました。

業界名
情報・通信
仕事内容
  • CS

クライアントの課題

  • 事業拡大のため、自社サービスリリース後のカスタマーサポート強化が必要
  • ユーザーは千差万別。サービス自体も日々変化する性質上、マニュアル化・スクリプト化が難しい業務
  • 社員だけでは人で不足。そんななかでも、いかに質の高いサービスを提供できるか

ワカルクの仕事内容

  • 切り出された実業務のみならず、ご相談を受けながら業務設計の検討から参画
  • カスタマーサポート窓口のフロー整理・確立
  • 問い合わせ・進捗管理
  • アフターフォローの実施
  • ケースの蓄積

成果や効果

  • 立ち上げ当初から問い合わせ数が増加していたなか、フローや管理の確立により、社員を増やすことなく対応しきることができた
  • 問い合わせいただいたユーザーから「きめ細やかなサポート」だと評価いただけるような対応ができるようになった

CASE 41 SNS運用サポートまで手が回らない。Xの開設から投稿記事の作成、リアクションまで対応し、販売促進に貢献。

業界名
情報・通信
仕事内容
  • SNS運用
  • ライティング

クライアントの課題

  • リソース不足
  • SNS運用サポートまで手が回らなくなってきた

ワカルクの仕事内容

  • X(旧Twitter)の開設
  • 投稿記事の作成・投稿
  • リアクション

成果や効果

  • SNS運用サポートをワカルクが担当することにより、お客様が安心して他業務へ注力できるようになった
  • SNS運用サポートにより販売促進に貢献することができた

CASE 42 オウンドメディアを充実させたい。テーマを元に記事作成~WordPressでの反映まで担当。多くの記事を公開まで進めることができました。

業界名
情報・通信
仕事内容
  • CMS業務
  • ライティング

クライアントの課題

  • オウンドメディアを充実させたいが、更新のための時間を十分に確保することが難しい
  • コンテンツの内容は専門知識が必要な記事テーマで、作成難易度が高い

ワカルクの仕事内容

  • お客様より提供されたテーマと複数参考記事をもとに、1つの記事としてまとめる
  • 記事内容をWordPress上に転記し、下書きを作成

成果や効果

  • ワカルクが下書きを作成することで、お客様が今までよりも容易に記事化できるようになった
  • 「急ぎの業務でない分、後回しにしてしまいがちなオウンドメディアの更新も、下書き作成まで準備いただいたからには"書かなきゃ"と後押ししてもらえた」とのお言葉をいただいた
  • 結果として、これまで以上に多くの記事公開を進めることができた

CASE 43 プロジェクトの進捗把握が難しい。Asanaを活用し進捗の見える化を行い、適時リマインドすることで、スピード感を持って対応できるように。

業界名
コンサル
仕事内容
  • 日程調整
  • 秘書

クライアントの課題

  • 複数プロジェクトが同時進行で進むなか、コミュニケーションツールがMessengerやGoogle Chat、メール等多岐にわたり、情報が錯綜していた
  • プロジェクトのミーティング毎に参加メンバーが変わり、関係者との日程調整やZooM URLの発行・共有等複雑な対応が都度発生していた

ワカルクの仕事内容

  • Asanaを活用したプロジェクト情報の整理と状況の可視化
  • アジェンダ確認とミーティング毎の必須参加者の整理
  • 必要に応じた事前リマインド

成果や効果

  • 情報の整理と状況の可視化により対応内容が整理され、担当者が適切かつスピード感を持って対応できるようになった

CASE 44 講演依頼の調整・管理が大変。ワカルクが窓口となり、秘書業務・経理業務を同時に対応。経費削減にも繋がりました。

業界名
コンサル
仕事内容
  • 経理
  • 秘書

クライアントの課題

  • 多くの講演依頼が来るが、多忙により調整、管理ができなかった
  • 講演依頼があった際に、窓口となって対応し、経費精算までフォローしてほしい

ワカルクの仕事内容

  • スケジュール調整フォロー
  • 登壇依頼書作成
  • 口座振替依頼書作成・送付
  • プロフィール作成・写真送付
  • 請求書送付

成果や効果

  • 調整窓口が一元されたことで、より多くの登壇を実現することができた
  • 秘書業務と経理業務をワカルクで一括対応することで、経費の削減に繋がった

インタビュー